2025年度J-CSTパートナープログラム 採択団体決定のご報告
【移動式あそび場 全国展開プログラム パートナー7団体決定!】
3月に募集した2025年度「J-CST 移動式あそび場 全国展開プログラム」は、全国各地29団体の方に応募いただきました。また、説明会やプレエントリーで関心を示してくださった方も大変多くいらっしゃり、私たちの予想を超える反響をいただいたこと、誠に嬉しく思っております。
このたび、2025年度「J-CST 移動式あそび場 全国展開プログラム」につきまして、慎重な審査の結果、以下の通りパートナー団体が決定いたしましたので、ご報告申し上げます。
【採択団体一覧(部門別、五十音順)】
〈はじめの一歩部門〉
◾️一般社団法人Leikki mokki(沖縄県)
あそびをこどもに届けよう!こどもの“あそび場”を“こどもの居場所”とするプレーカープロジェクト
◾️NPO法人子どもパートナーズHUGっこ(福岡県)
新たな遊びのソーシャルスキル支援「わくわくクラブ」
◾️おおぶプレーパーク(愛知県)
おおぶプレーパーク×トーキョーコーヒーNAGOYA~子どもたちの自由な遊びと地域のつながりを育む~
〈つくるぞ!がっつり部門〉
◾️NPO法人こがねい子ども遊パーク(東京都)
「いっしょに遊ぼう」出張プレーパークが作るもっとインクルーシブな公園
◾️NPO法人NATURECORE(岐阜県)
移動式あそび場『GUJO PLAY PARK』
◾️ぎなんプレーパークの会(岐阜県)
運ぼう!子どもの自由な時間~プレーカーで「遊び」の出前プロジェクト
◾️地域団体MAP(千葉県)
あそび自動車 プレーカーがきた~!
私たちは、採択された団体の皆さまとともに、全国のこどもたちが自由に遊び、つながることができる環境を提供することができるよう、励んでまいります。
今回は採択に至らなかった皆さまとも、こどもたちのあそびを広げていく仲間として、今後もイベントや勉強会などを通して、ともに学び合うことができればと考えております。今回応募を見送られた方々も含めて、次回募集の際にはぜひご応募ください。
今後とも、J-CSTの活動にご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。